便利グッズ

便利グッズ

【2022年主婦が選ぶ】買って良かった物ベスト7をランキングにしてみた

みなさんこんにちは!「てん」です。気づけば今年ももう12月31日、もうすぐ終わりますね。みなさんはどんな年を過ごされましたか?てんは今年は家族でいろんな場所へキャンプしに行きました。娘の耳の手術も無事に終わり健康面も色々ありましたが、今は落...
便利グッズ

【おすすめ防虫剤】コスパ、天然素材、長く使える防虫剤は「檜」

こんにちは!「てん」です。みなさん、檜(ヒノキ)に防虫効果があるって知ってましたか?檜ってお風呂とか家を建てるときに使われているあのヒノキです。てんはヒノキに防虫効果がある事をつい最近まで知りませんでした。このブログでは今回、防虫剤の代わり...
便利グッズ

【ハンドブレンダー】を購入したらポタージュ作りが簡単すぎて料理が楽しくなった話

こんにちは「てん」です!最近ハンドブレンダーを購入して使ってみたらとても良かったのでご紹介したいと思います。ハンドブレンダーを購入してよかった点をまとめてみました。オススメポイント 時短で簡単にポタージュが作れる 野菜が苦手な子供でも細かく...
便利グッズ

1000円代と7000円代の電動歯ブラシを比べてみたら雲泥の差だった話

こんにちは「てん」です!皆さんは歯ブラシはどんな物をお使いですか?ちょっと良い電動歯ブラシに買い換えたら、とても良かったのでご紹介したいと思います。こんな方にオススメの記事です 歯ブラシの買い替えを考えてる 電動歯ブラシの値段別の違いを知り...
便利グッズ

【おうちカフェがはかどる】セリアのカプチーノミキサーでもこもこ泡がカンタンに作れる

こんにちは!「てん」です。コロナ禍でおうち時間が増えたり、 仕事が在宅ワークに切り替わり自宅で過ごす時間が多い方が増えたのではないでしょうか?てんは家事、育児の合間に一息つく時のお供はカプチーノなんですが、最近100円ショップでカプチーノミ...
便利グッズ

30代の主婦目線で2021年買って良かった物ランキング

こんにちは!「てん」です。2021年はコロナ禍で引きこもっていた時期も長くお家時間が増えたり、自分の身体と向き合う時間が長かったように感じます。そんな時でも暗くなりすぎず生活が少しでも明るくなったらと思い、買った物を今回はご紹介させていただ...