みなさん、こんにちは!「てん」です。
今日は、我が家の雛人形をご紹介しようと思います。
娘が生まれてから、「どんな雛人形がいいのか…」とかなり悩みました。
大きなものは場所をとるし、日本人形のデザインは少し怖いと感じることも…。
そこで、コンパクトで可愛らしいディズニーの雛人形を選びました。
結果的に、この選択が大正解!とても満足しているので、今回はその魅力をお伝えしたいと思います。
こんな方におすすめ!
- ディズニーが好きな方・家族がいる方
- コンパクトな雛人形を探している方
- お孫さんやお子さんへのプレゼントとして雛人形を探している方
ディズニーキャラクターが可愛く飾られた雛人形なら、お子さんも親しみやすく、インテリアとしても楽しめますよ♪
雛人形はいつ飾るのが良い?
ちなみに、雛人形は節分の翌日「立春」から2月中旬ごろにかけて飾るのが良いとされています。
我が家でも早速飾りました!
ディズニー 雛人形
こちらが我が家の雛人形です♪
こちらからご購入できます。
娘の雛人形を購入した時と人形が若干違います。
雛人形の周りにある透明な枠と蓋の部分は、後からネットで購入したものなので、もともとの付属品ではありません。
ホコリや汚れを防ぐために購入しましたが、見た目もスッキリして良かったです。
全体の大きさ
高さ19㎝、横幅37㎝、奥行き25㎝
雛人形
手のひらサイズ
娘の幼稚園時代の思い出も一緒に…
そばに飾っているのが、娘が幼稚園時代に作った作品です。
先日、子供部屋の整理をしていたときに見つけたので、一緒に飾ることにしました。
久しぶりに手に取ると、当時の思い出がよみがえり、なんだかほっこりした気持ちになりました。
まとめ
今回、我が家で選んだディズニーの雛人形は、以下のようなポイントでとてもおすすめです!
- コンパクトで飾りやすい!
- 可愛らしいデザインで子どもも親しみやすい!
- プレゼントにもぴったり!
特に、「雛人形を飾りたいけど、場所が限られている」「ディズニーが好き!」という方にはぴったりのアイテムです。
これから雛人形を検討される方の参考になれば嬉しいです♪
それでは、また!