tenpoko

便利グッズ

HUAWEI Band8の純正バンドで肌荒れしたのでシリコンバンドに変えてみた!

今日は以前にご紹介した時計のバンド部分について、お話ししたいと思います。買った時についていた時計のバンドも良かったのですが、マジックテープのような素材で、肌が赤くなってしまうことがありました。そこで、肌に優しい素材を求めて、柔らかいシリコン...
生活情報

【40年経った実家のトイレのリフォーム】昭和の風情から現代へ

みなさんこんにちは!「てん」です。今日は、実家のトイレリフォームについてお話しします。実家は築40年で、最後のリフォームは私が高校生の頃。トイレ自体の買い替えはありませんでしたが、水漏れや故障が続き、父が思い切ってリフォームを決意しました。...
生活情報

【雛人形と羽子板を断捨離】思い出の品を寄付で新たな持ち主へ

みなさん、こんにちは!「てん」です。今日は母が亡くなった後の実家の断捨離で、雛人形と羽子板にまつわるエピソードをご紹介します。実家の押入れから見つかった古い雛人形は姉が生まれた時に母方の祖父が買ってくれたそうです。私の家に持って帰るには大き...
プライベート

アラフォー2024年の目標

早いもので今年も1月後半となりました。2023年はみなさんはどのような一年でしたか?私は10月に母を亡くし、感情的に不安定な時期もありましたが、同時に友人、親戚、家族の支えで生かされていることを実感できた年でした。健康面では喘息の診断やスト...
便利グッズ

【HUAWEI Band8】新しいスマートウォッチで健康管理を充実させる日々

みなさん、こんにちは!「てん」です。今日は新しく手に入れたスマートウォッチを紹介したいと思います。HUAWEI Band8 オススメのポイント1、血中酸素測定や心拍数モニタリングなど、健康管理に役立つ機能が充実。2、手軽な操作で睡眠やストレ...
母関連

土地の名義変更の手続き奮闘記

みなさん、こんにちは!「てん」です。母が亡くなり、手続きに追われる日々が始まりました。その中でも最も時間がかかったのは、母が所有していた土地の名義変更でした。申請の流れはこんな感じです。実家の土地は祖父から受け継がれ、母の名義になっていまし...
母関連

【母の最後の旅路】納棺から葬儀の当日や流れ

みなさん、こんにちは!「てん」です。今日は母の葬儀のことを綴って行きたいと思います。記録の目的で書いていますが、ご興味がある方は読んでみて下さい。葬儀屋を選ぶ母が亡くなった直後、私たちは葬儀屋を選ぶことになりました。おばさんたちが駆けつけ、...
便利グッズ

手に入れて良かった!今年のお気に入りアイテムまとめ

みなさん、こんにちは!「てん」です。今年も残りわずか、約3週間となりました。みなさんにとって、どのような1年でしたでしょうか?私自身、様々な出来事があり、後半は特にバタバタと過ぎ去りました。多くの時間を家で過ごす中、お家での利用が増えたアイ...
母関連

コンパクトで使いやすい!我が家にぴったりのミニ仏壇&仏像をご紹介

みなさん、こんにちは!「てん」です。今日は、特別なテーマに触れたいと思います。今年の10月、私の母が亡くなり、まだ49日の法要を迎えていません。しかし、実家には仏壇がなく、急遽お位牌や仏像を整える必要がありました。そこで、探し求める中でぴっ...
子ども関連

【Fire HD 8タブレットキッズモデル】実際に3年間使用したレビュー!

みなさん、こんにちは!「てん」です。娘は現在小学3年生で、YouTubeが大好きで、毎日欠かさず楽しんでいます。そんな娘が3年前に使い始めた「fire HD 8タブレットキッズモデル」をご紹介します。fire HD 8タブレットキッズモデル...