便利グッズ 【おすすめ防虫剤】コスパ、天然素材、長く使える防虫剤は「檜」 こんにちは!「てん」です。みなさん、檜(ヒノキ)に防虫効果があるって知ってましたか?檜ってお風呂とか家を建てるときに使われているあのヒノキです。てんはヒノキに防虫効果がある事をつい最近まで知りませんでした。このブログでは今回、防虫剤の代わり... 2022.12.06 便利グッズ
便利グッズ 【ハンドブレンダー】を購入したらポタージュ作りが簡単すぎて料理が楽しくなった話 こんにちは「てん」です!最近ハンドブレンダーを購入して使ってみたらとても良かったのでご紹介したいと思います。ハンドブレンダーを購入してよかった点をまとめてみました。オススメポイント 時短で簡単にポタージュが作れる 野菜が苦手な子供でも細かく... 2022.12.03 便利グッズ
Uncategorized さつまいもをかんたんに蒸す方法【炊飯器と水】だけでOK こんにちは、「てん」です!みなさん、食欲の秋ですが秋の食材ではどんな食べ物が好きですか?てんは特にさつま芋が好きです。ほぼ毎日食べてます。もうご存知の方もいるかと思いますが、今回は炊飯器で簡単にさつま芋を蒸すやり方をご紹介したいと思います。... 2022.11.21 Uncategorized
生活情報 iPhone1円で買えて、毎月の料金も下がってハッピーな件 こんにちは!「てん」です。タイトル通りなんですが、iPhone1円で購入できました!そしてキャリアも乗り換えました!最初は娘のスマホのみ買い替えの予定だったんですが、タイミング良くキャンペーンがやってたり、今買い換えのチャンスかも?と思い家... 2022.11.16 生活情報
生活情報 【みかんの活用法】甘酸っぱいみかんもゼリーでおいしく&ビタミンCもしっかり摂取 みなさんこんにちは!「てん」です。だんだんと寒くなってきて冬の季節を感じるようになりました。てんは実家に住んでいた頃、冬になると両親が段ボール1箱分のみかんを買ってきて家族4人でこたつに入ってみかんを食べていました。てんよりも姉と母が特にみ... 2022.11.06 生活情報
生活情報 【今なら1000円もらえる】みんなの銀行マイナンバーカード公金受取口座にした話 みなさん、こんにちは!「てん」です。突然ですが、皆さんはマイナンバーカード作成はお済みでしょうか?てんはマイナンバーカードの作成はしていたのですが、公金受取口座の登録と健康保健証の手続きはめんどくさいのと何となく抵抗があって後回しにしていま... 2022.11.03 生活情報
子ども関連 2022年9月 娘の真珠種性中耳炎の手術の記録 皆さんこんにちは!「てん」です。タイトルそのまんまになるんですが、娘が今年の9月に耳の手術のため入院しました。娘は耳の手術を過去に3回していて今年で4回目になります。こんなに耳の病気が長引くとは思ってなかったので今まで記録に残してなかったの... 2022.10.24 子ども関連
占い 【スカイプで占い】スピリチュアル占いが想像以上だった件 こんにちは!「てん」です。突然ですが、皆さんは占いに行った事はありますか?てんはたまーに行くんですけど、悩んだ時とか前向きになりたくて行くという感じです。今回も色々と占ってもらいたい事があって、先月占いしたのでその事など綴っていきたいと思い... 2022.09.30 占い
生活情報 【カンタンレモンスカッシュ】材料3つで作れるレモンシロップ活用法 こんにちは!「てん」です。東京は猛暑日が続いてますが、皆さんは夏バテされてませんか?てんは昼間は基本引きこもりで出かけるのは夕方になって涼しくなってからにしています。こう毎日暑いとスカッとする飲み物とか飲みたくなって、夏バテに効きそうなサッ... 2022.08.30 生活情報
美容・健康 鼻から胃カメラ検査したので詳細全部伝えます! こんにちは!「てん」です。みなさんは胃カメラ検査受けた事がありますか?人間ドックや会社の検診などで受けたことがある方もいるかと思います。てんは去年ピロリ菌が見つかって、お薬でピロリ菌除去をしたのですが、1年後にまた検査に来てくださいとの事だ... 2022.07.27 美容・健康